「はじめてでもよくわかるタロット占い入門」を読んだ感想。
どうも、大学4年生の「しゆう」です。
タロット占いは皆さん1度は聞いたことがあると思います。
でも、カードの意味やどんなことを占えるのかって、意外と知らないのではないでしょうか?
今回はそんな初心者でもタロット占いを始められる、「はじめてでもよくわかるタロット占い入門」を読んだので、感想を書いていきます。
ちなみに、僕がタロット占いに興味を持ったのは、百貨店で黒猫の可愛いタロットカードが売られていた為です。


はじめてでもよくわかるタロット占い入門
本の概要
本の構成として、
1.タロットの基礎知識
2.カード解説
3.タロット占いの実践について
4.占い方と実際の占い中継
に分かれています。
カードの説明だけでなく、占い方や著者である「森村あこさん」が実際に占っている様子が対話形式でまとめられているので、すぐに実践が可能です。
イラスト付きで分かりやすい
当書では写真のように、イラスト付きで色分けまでされているので、初心者でも無理なく読み進めることができます。
結構本屋で見かけた他のタロット本は、白黒ばかりで読み飽きてしまうものも多かったんですよね。
更にカードの占い結果だけでなく、ストーリーも詳しく解説されているので、占いの幅が出ます。
タロット実況中継が為になる
いざタロットカードを覚えて実践しよう!と思っても初心者にはなかなかハードルが高い・・。
そう不安になった時、本の最後のほうのページで、実際に森村あこさんが占ったときの様子を対話形式で書かれているのです。
1つの対話だけでなく、3つの対話に沿って解説してくれているところがポイント。
簡単な占い手法から難しい占い手法まで、細かい補足がイラスト付きであり、イメージがわきました。
あれ?と思った点
タロットカード1枚1枚に詳しい解説がついていて、良いと思いました。
しかし、補足的にネットでカードの意味を調べていたら、いくつか食い違う点が見つかったのです。
よくよく調べてみると、「タロットカードの解釈はインスピレーションから独自の解釈を得る」、ということらしく違っているのは当たり前。
意味が違っているのではなくて、カードの解釈が人それぞれらしいです。
僕もまだまだ始めたばかりで、インスピレーションを感じれるわけではないですが。
感想
タロット占い始める前に、覚えるのが大変なんだろうなぁ。と不安がありましたが、この本ならイラスト付きで体感的に覚えられる気がします。
タロット占いの奥の深さも分かりました。
初心者に1番お勧めされているウェイト版を買って、これから占おう!という方には最適の1冊だと思います。
まとめ
タロット占い難しそうと思って手を出していない方・どの本を買えばいいか迷っている方は、とりあえずこの本1冊あればタロット占いを問題なく始められます。
って、僕はまだまだカード覚えている段階なので、身内に試すぐらいしか実践していませんが・・・。
身近な友達に特技として紹介できれば、楽しいと思いますね。