しゆうのブログ

ムムム!な記事を書いています。ムフフじゃないよ。

新入生は大学生協推奨PCを買うな!PC選びに失敗した大学生の助言

f:id:shiyuu_you:20171124175544j:plain
大学側で推奨されているパソコンを買う必要はあるのか?

 

どうも、大学4年生の「しゆう」です。
大学入学の際に、生協からPCを買うように促されますよね?
そのPCって自分が思っているより高くて、「PCってこんな値段するんだ」って思われたのではないでしょうか。

僕も入学当時はあまりの高さに驚いて、いろいろネットで調べました。
そこで今回は、大学生協推奨のPCは買うべきなのか?について書いていきます。

 

 

生協推奨PC

f:id:shiyuu_you:20171027210948j:plain

先に書いておきますと、大学生協推奨のPCは買うべきではないです。
そのことを踏まえた上でまずは、大学生協のPCがどのくらいのお値段なのか見ていきましょう。

 

私立大学の例

f:id:shiyuu_you:20171124210057p:plain出典:慶應義塾大学

上記の写真は、慶應義塾大学の生協推奨PCです。
それぞれ、文系:154,800円 理系:199,800円となっています。

文系PCのスペックは、

f:id:shiyuu_you:20171124210711p:plain
出典:慶應義塾大学

分かりやすく主要なものを書き出すと、

■文系PCスペック■
CPU:i5
メモリ:4GB
HDD:1TB

 

上記のPC本体に、4年間の保証・office・講習会・マウス・USBメモリ等がついて154,800円です。 

慶應義塾大学だけでなく、その他の多くの大学でも同じぐらいの価格設定で販売されています。
ちなみに下の画像は早稲田大学理工学部推奨PCのキャプチャです。

f:id:shiyuu_you:20171124211504p:plain
出典:早稲田大学

 

PCに詳しくない方が見ても、「ちょっと高いのでは?」と疑問を抱いたのではないでしょうか?

 

 大学生協のPCを買うべきでない理由

いらないオプションが多い

f:id:shiyuu_you:20171030184204j:plain

生協推奨のPCがいらない点として、いらないオプションが多いという点が1番です。

■いらないと思う点■
・4年間の保証
・ウイルスソフト
・学内講習会
・付属品

 

4年間の保証には賛否両論あるかと思いますが、他は確実にいりません。

 ・ウイルスソフトは無料のソフトで代用可能
・学内講習会はネット調べれば分かる
・付属品はAmazonのほうが安い

 

これだけでも5万円くらいであれば削減できるのではないでしょうか?

無駄にスペックが高い

f:id:shiyuu_you:20171111182205j:plain
上で紹介した慶應義塾大学の文系大学おすすめPCのスペックはまだ適性かなと思います。
しかし、僕の大学でもそうなのですが、メモリが8GBSSDまで搭載しているPCがあるのです。 

文系学生が、メモリ8GBも使って作るようなレポートはまずありえないと思います。(理系学生でもそんなにないはずです。)

 

どんなPCを買えばいいの?

f:id:shiyuu_you:20171104174701j:plain

PCを選ぶ際に重要なのは自分の用途に合わせて買うこと。
この記事を読んでいるということは、大学で使うことをメインに考えてPCを探していると思います。

その場合、レポート作成とちょっとのネットサーフィンに使うことを想定していますよね?

・CPU:i3以上
・メモリ:4GB以上
・HDD:250GB以上(外付けHDDがメイン)
・OS:Windows7・8・10

 

これぐらいの条件であれば、ネットで5万円前後のノートPCが買えると思います。
別途office(パワポ・ワード・エクセル)に2万円かかってしまいますが、合わせても7万円。付属品を入れても8~9万円になるのではないでしょうか?

 

ノート?デスクトップ?

f:id:shiyuu_you:20171124221133j:plain

ノートPCのほうが持ち運びもできますし、場所を取らないので便利ではあります。
でも、たいてい大学に行けばパソコン室があり、自由にPCを使うことができるのが現状です。

個人的にはデスクトップPCのほうが疲れないし、同じ値段でもスペックの高い物を調達できるので、デスクトップPCをおすすめします。
あとPCゲームを始めるならデスクトップPCのほうがお得です。 

 

じゃあどこで買えばいいの?

f:id:shiyuu_you:20171113182801j:plain

1番は家電量販店で買うのがベストです。
難しく考えず「大学で使えるPCください」と言えば見繕ってくれます。
※安く買うなら下に書いてあるBTOパソコンか、ネットで売っている中古のPCを買うほうが断然安いです。

 

もしこれを機会にPC上級者になりたいなら、BTOパソコンをお勧めします。
BTOパソコンとはパーツを自分でカスタマイズでき、組み立ての必要のないパソコンです。
高スペックのPCが安く手に入る為、とても人気なPCです。ネットから注文できるので、調べるのが手間でない人は検討してみてください。
>>パソコン工房【公式通販サイト】

 

 それでも迷ったら生協推奨PCを!

f:id:shiyuu_you:20171113174640j:plain

ここまでの説明を読んでみて、保証の面や設定に不安が残る方は、生協のPCを買うことをお勧めします。
生協のPCはサポートが手厚い分値段が高いだけで、全体的には適正価格なので損をすることはないです。 

大学のパソコン講習会に出て新しい友人作りのきっかけになる、なんてこともあるかもしれませんよ。

■合わせて読みたい■