しゆうのブログ

ムムム!な記事を書いています。ムフフじゃないよ。

大学選びに迷っているあなたへ

f:id:shiyuu_you:20170902234730j:plain

大学を選ぶ為の基準について。

 

どうも、大学4年生の「しゆう」です。

大学の学部って、調べてみるとたくさんありますよね。

「創造表現学部」や「危機管理学部」といった、名前だけでは想像ができない学部もあるようです。

 

ちなみに僕は、普通の私立文系大学経済学部に通っています。

経済を学びたいわけではなかったんですけど、ある学びたい学問が北海道だとこの大学にしかなかったことと、偏差値・資金が足りないことから決めました。

 

はっきり言って、大学受験はさぼったと言われても文句は言えないです。

なので、大学受験の勉強法ではなく、大学を選ぶために考えられる基準や要素について書いていきます。

 

ただ、なんとなくみんなが行こうとしている大学・専門学校に行こうとしている人。どの大学に行こうか決めきれていない方に向けて、お話しします。

 

もちろん高校卒業後、就職した方も大学へは入れるので、参考にしてください!

 

 

大学選びの1番重要なこと

先に大学選びの1番重要なことを述べると、

 

自分のやりたいことをやれです。

 

当然のことだけど1番難しいですね。

医者になりたい! 人工知能について研究したい! 英語を話せるようになりたい! etc・・・・・

 

単純なことから連想して、そのキーワードに引っかかった学部・学科に行くのが1番楽しいと思います。

頭でまとまらない人は、紙に書きだしたり、スマホにメモったり、ボイスレコーダーに吹き込んだりしてみるのもお勧めです。

 

でも、書いてみたからと言って、簡単に決まらないですよね? もうちょっと違う観点からアプローチしてみましょう。

 

やりたいことがない時には?

 

そんな時には、自分の住みたい都道府県で探してみるのもありかもしれません。

 一人暮らし前提の話になってしまいますが、条件は絞られた中のほうが、決めやすかったりします。 (マーケティングでそんなの学んだけど忘れちゃった。)

 

ただし、費用の面で厳しい部分があるので、余裕のある方は視野に入れてみてください。費用の面でいうなら、断然国公立大学に行くべきですね。

 

そして、やりたいことも資金も偏差値もない時の場合はどうでしょうか?

 

 

偏差値もお金もない

 

1人暮らしできるお金もないし、給付型の奨学金をもらえる頭脳もない・・・・

しかも私立大学に行きたい・・・・

そんなどうしようもない時もあるかと思います。

 

そんなときは諦めて、就職だ!

 

というのは簡単なのですが、どうにか考えてみましょう。

まず、偏差値の面でいえば、偏差値を上げるよう勉強します。

時期にもよりますが、かなり厳しいですね。

現実的なのはランクを落とすことだと思います。

次に、資金面は高校から許可をもらってアルバイトをします。

これは、高校時代の青春と生涯賃金を天秤にかけた上で、決めてください。

 

 

あとは、奨学金を多目に借りる。

学生支援機構の奨学金であれば、私立大学を想定すると

 

・利息のない第1種奨学金で自宅通学だと、 月額54000円

・利息のある第2種奨学金だと、月額30000円~100000円

 

併用が可能なので、合わせると月額84000円~154000円となります。

一般的な4年生の私立大学だと、4年間でかかる学費は 380万円前後だそうです。

引用:マイナビ学生の窓口

 

月額84000円で4年間と考えると、 約403万円です。

超過した分は、生活費に充てると考えると、割と現実的なのではないでしょうか?

 

ここで注意してほしいのは、奨学金は借金です。

安易に満額借りて、将来返せないという自体にならないように、しっかり計画しましょう。

ちなみに第1種奨学金は、高校の内申が3.5以上で、家庭の金銭状況に困難がある場合となっており、少し選考が厳しいです。

 

 

まとめ

僕自身の話をもう少しさせてもらいます。

僕は家庭があまり裕福ではなかったので、学費は全てアルバイト代と奨学金で支払いました。具体的にいうと、第1種奨学金の月額54000円と、アルバイト代、約150万円です。

 

150万円貯めたといっても、アルバイトに関して、全然嫌な思い出はないです。
就活にも使えましたし、こんな必死に働くことなんて、高校生じゃ無理でしたからね。

今では50%の人が大学へと進学する時代ですが、大学に限らず、専門学校でも、就職でも、本当にやりたいことを見つけて、それを実行に移すことが1番重要だと思います。